明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
今年も何か面白いものが作れればいいなと思ってます。まずは現在テスト中の新型LED(Creeじゃないです)を使った壱式用グレードアップモジュールの製作を計画しています。
とりあえずは、あせらず止まらずゆっくりと。そんな感じで。
| 固定リンク
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
今年も何か面白いものが作れればいいなと思ってます。まずは現在テスト中の新型LED(Creeじゃないです)を使った壱式用グレードアップモジュールの製作を計画しています。
とりあえずは、あせらず止まらずゆっくりと。そんな感じで。
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/134928/13287277
この記事へのトラックバック一覧です: 明けましておめでとうございます:
コメント
昨年はお世話になりました、ようやく待望の「壱式ユーザー」に成ることが出来ました。
昨夜の年越しオフ会で壱式を見せびらかせる事が出来て悦に入ってました(笑
また新しい新企画を期待致します、今年も宜しく願います。
投稿: 斬奸 | 2007年1月 1日 (月) 07時14分
明けましておめでとうございます。
「今年の何か面白いもの」が楽しみですね(^^)
今年も宜しくお願い致します。
投稿: イルミナム | 2007年1月 1日 (月) 10時52分
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
新型LEDってもしかしてP4ですか?Luxeonとそっくりさんだったし。
投稿: TK | 2007年1月 1日 (月) 12時42分
あけましておめでとうございます。
新型LEDってなんでしょうか?
Edisoの10W、一瞬の輝きKITなんて? 笑)
今年もよろしくお願いします。
投稿: G3 | 2007年1月 1日 (月) 15時09分
今起きました。寝正月というやつかしら?
斬奸さん:
ご購入、有難うございました。またの機会がありましたらよろしくお願い致します。
イルミナムさん:
妄想はあるのですが、今年は手を動かして形にしてみたいです。
TKさん:
(^^)ピンポン。
G3さん:
デカくて明るいのは他にお任せします。^^;
投稿: カトキチ | 2007年1月 1日 (月) 17時59分
あけましておめでとう御座います。
昨夜の大晦日、名○屋でオフ会のカラオケをしてた最中に壱式ver.6を見せびらかしました(w
流石高名なライトであるために知ってた輩が何人もいまして嬉しい思いでした。
今年も新しいライトを開発して頂ければと期待しております。
どうか良い2007年でありますように・・・(-人-)
投稿: 斬奸 | 2007年1月 1日 (月) 20時20分
あけましておめでとうございます。
新しいLEDモジュール非常に楽しみです。
私のお願いも正夢になるとうれしいです。
カトキチ様の更なるご活躍期待しております。
投稿: セントレア | 2007年1月 1日 (月) 22時44分
あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
今年もまた素晴らしい作品を期待しております。
投稿: さと | 2007年1月 1日 (月) 23時16分
あけましておめでとうございます。
昨年は壱式ユーザーにして頂きまして
ありがとうございます。
本年は「P4」ですか!
期待大ですね。
次回作をお待ちしております。
投稿: ミントちゃん | 2007年1月 1日 (月) 23時59分
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
新作期待しています。(^^)
投稿: ひまぱのぱ(p.himapa) | 2007年1月 2日 (火) 14時05分
セントレアさん:
やれるだけやってみますが、どうなることやら・・・^^:
さとさん:
こちらこそ、よろしくお願い致します。
ミントちゃんさん:
P4はなかなかよろしい感じですが、もう少し詰めが必要な感じです。
明るさだけならCreeの方が上かもしれません。
ひまぱのぱさん:
またニッチなところを狙ってみようかなと。^^;
投稿: カトキチ | 2007年1月 2日 (火) 16時33分
あら、P4思ったほど明るくないのかな。
もしよかったら、光量測定でもしましょうか?
もちろん、勝手規格のTK Indexですが。。。
ノーマル壱式よりどのくらいパワーアップしてるか気になるところです。
投稿: TK | 2007年1月 2日 (火) 22時39分
TKさん:
有難うございます。一粒しかないものを適当に合わせたリフレクタで壱式に突っ込んでテストしていますので、また手に入ったら集光のテストをする予定です。
もっと詰めてみて、比較が必要なようでしたら遠慮なく相談させて頂きます。m(__)m
投稿: カトキチ | 2007年1月 2日 (火) 22時58分
了解です。完成度の高いものを期待して待っています。
必要だったらいつでも声かけてください。
投稿: TK | 2007年1月 2日 (火) 23時18分
あけましておめでとうございます。
昨年は「壱式ユーザー」にしていただき有難うございました。
壱式用グレードアップモジュール!!
まだまだ進化する壱式!!たのしみにしております。
投稿: まりんあくありすと | 2007年1月 3日 (水) 19時34分
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
壱式ありがとうございました。
さて、カトキチ様には関係ないかも知れませんが、KI-BのCreeユニットの販売予定はございますか?
よろしくお願いいたします。
投稿: 大ファン | 2007年1月 4日 (木) 11時36分
明けましておめでとうございます。
アップグレードですか。どんなものになるのか楽しみです(^^)
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
投稿: 川端 | 2007年1月 4日 (木) 13時56分
少々遅くなってしまいましたが…(汗
明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨年はFPCに貴重なライトをご提供いただき、本当にありがとうございましたm(_ _)m
カトキチさんをはじめ、多くの皆さんのご協力により、FPCも無事終了することができました。
重ね重ねになりますが、本年もよろしくお願いいたします。
投稿: ニャん丸 | 2007年1月 4日 (木) 20時41分
まりんあくありすさん、川端さん:
まだ色々と詰めなければならない部分が多いですが、できるだけやってみようと思います。
大ファンさん:
私がKI-BのCreeユニットを販売するということは予定していません。
ニャん丸さん:
今年は更に規模が大きくなりそうな気もしますが、注目イベントの一つとして頑張ってください。^^;
投稿: カトキチ | 2007年1月 4日 (木) 22時51分
カトキチさん、明けましておめでとうございます。
こちらのブログとCPFを参考に壱式Ver.5にXR-Eを入れてみました。
かなり明るく大満足です。
こういった楽しみ方も出来る壱式、大好きです(^.^)
グレードアップモジュールの完成も楽しみですね。
今年も益々発展される事を願っています。
ps
こちらのブログをリンクさせて頂いて宜しいでしょうか?
投稿: cinq | 2007年1月 4日 (木) 23時58分
おおっ、ナイス手作業!:-p
作った部品が全部収まって無事に点灯した時って嬉し楽しですね。(^^)
点かない時はかなりブルーですが・・・^^;
そろそろ旋盤検討モードに入っている頃だと思われますが、あればかなり作業の幅が拡がります。
リンクの件、是非よろしくお願い致します。
投稿: カトキチ | 2007年1月 5日 (金) 00時11分
遅ればせながら、
明けましておめでとうございます。
わがままを申し上げて、発送を遅らせていただいた分が
本日夕刻、到着しました。
私にとって、「初」壱式であります。
感想・・・・、絶句です。
皆さんが夢中になるわけがよ~くわかりました。
本当にありがとうございました。
投稿: TOMO | 2007年1月 5日 (金) 19時40分
TOMOさん:
今年はサングラスのツルにくくりつけでお願いします。(^^;)
投稿: カトキチ | 2007年1月 5日 (金) 22時22分
ご挨拶が大変遅くなってしまいましたm(_ _)m
小手先で変なコトばかりやっている私ですが、
今年もよろしくお願い致します。
・・・今年こそは壱式オーナーになりたいな、とm(_ _)m
TOY-Gunを予約した後のVer.6発表、泣きました。。。
投稿: リオ | 2007年1月10日 (水) 05時23分
リオさん:
スマートな立脚にしようか迷いましたが、電源がCR123ということもあってウルトラを買ってみました。すぐ飽きちゃうかもしれませんが、今日一日は幸せです。(^^)
投稿: カトキチ | 2007年1月10日 (水) 17時33分